· 

会員向け講座:「馬の道探索」

我々がガイドする志段味古墳群にも、副葬品に「馬具」をもつ古墳や、馬の埴輪が出土した古墳があります。

古墳時代中期以降、長野県飯田の周辺には、馬を生産する牧(まき=牧場)があったとされます。

 

生産された馬たちは、ヤマトやそのほかの地域にどのルートで運搬されたのでしょうか。

志段味地区や、庄内川対岸の春日井地区は馬の運搬ルートだったのでしょうか。

 

会員を講師として、会員向けに講習会を開きました。

10月には、候補ルートを歩いてみる現地学習をおこないます。