お彼岸を過ぎても真夏日となり、夏の装いの5歳から大人まで16名が体験されました。
勾玉づくりは小さな子どもにとってたへんです。子どもたちは力強く、休むことなく削り続けて手を真っ白にして勾玉を完成させました。
完成した勾玉・管玉アクセサリーを身に着けて撮影させていただきました。
勾玉ペンダント(テグスタイプ)を付けた犬のTシャツの女の子はネコのポーズでキメてくれました。キーホルダーを作ったお父さんは牙玉風に、勾玉の尾を尖らせた勾玉にしました。
緑が好きとおっしゃった淡い緑色のシャツブラウスの女性は、緑がかった白石の管玉と緑色のビーズのブレスレットがよくお似合いです。
ご常連の女性は作品を愛用されているそうです。首元を丸く飾る管玉ペンダントを、前回は白石でしたので、今回はピンク石にしました。次は黒石にしたいとおっしゃっていました。
ご家族連れの参加が多い体験会となりました。
撮影に快く応じてくださいました皆さま、素敵な笑顔をありがとうございます。